ウラシマさん日記

2番目の子を産んでから10年ぶりの赤ちゃん、また一からやり直しかぁ!と思いつつ昔とは状況の違いを楽しんでいます。

高齢出産による不安や上の子2人の問題などもありつつ、前向きに頑張ります。

母子手帳

陽気が暖かい日が続きます。・・・2日後にクリスマスイブって冗談みたい(*_*)。
かぼちゃとゆずを買ってこなきゃ!



2回目の健診へ行った時の話です。


丁度8W、今回も内診かなと思っていたらエコー。
先生が嬉しそうに「新しい機械を導入したんだよ♪」とおなかにローション
・・・しかし「あれ?これはどうやって使うんだ?」とブツブツ。
「これはこうかな?」なんて聞かれても私には全くわかりません(;´∀`)。


なかなか映らないし、オマケに「DVDを接続してないから撮影出来ないです」と看護師さん(T_T)。
色々となんだかなという感じでしたが、なんとか映り赤ちゃん確認。心臓も動いてる。
一週間しかたっていないけど、だいぶ大きくなったなぁと感動。
DVDは無いですけど、写真だけでも満足です。何より元気だった事に安心。



そしてその日のうちに、役所へ母子手帳をもらいに行きました。
手にした母子手帳は以前の倍の厚さになっており、細かい事が沢山書いてあります。
ちょっとした育児書のよう。パパへの心得なんて初めてみたよ。
思春期の事まで載ってる!ひゃー!Σ(゚Д゚)(・・地域によるのかな?)


今は健診の補助券が14回分もあるよ!昔は2回だったのに!
出産育児一時金が42万!娘の時は30万で息子の時はギリギリ35万だったよ!
(ギリギリというのは、その当時、その年度の10月生まれから35万支給される制度が決まり
 息子は丁度10月生まれでした。9月生まれまでの子は32万か33万くらいだったかな?)


役所のお姉さんと話をしていて
やっぱりどうしても年齢の事が引っかかって、つい「この年でね・・」なんてぼやいていたら


「でも、この市は意外とこのくらいの年齢の方はいますよ。」と。
「驚くようなご年齢では無いから大丈夫ですよ。」・・・(T_T)


ちょっとだけお姉さんの言葉に勇気づけられました。


確かに、前に住んでいた場所よりも小さい子の比率が高いと感じていたんです。
そして兄弟数も3人以上というご家庭が多く、2人だと少ないねと言われる。
なんだろう、この地域は。子どもが生まれやすい何かがあるんだろうか(◎_◎;)。