ウラシマさん日記

2番目の子を産んでから10年ぶりの赤ちゃん、また一からやり直しかぁ!と思いつつ昔とは状況の違いを楽しんでいます。

高齢出産による不安や上の子2人の問題などもありつつ、前向きに頑張ります。

胃痛と胸やけの事。

子ども達が冬休みに入り、中々パソコンに向かえませんでした(>_<)
(うちはパソコンのみでブログを書いてます(^^;。)


しかし冬休みの宿題って昔、こんなに多かったかなぁと思ったり。
特にうちは遠方の実家へ帰る為、短期間で宿題を済ませないと終わらないので
小学校のお友達から遊びのお誘いがあっても「ゴメンね、宿題が・・・」
とお断りせざるえなくて申し訳ない(-_-;)。


それでなくても、息子は宿題および勉強が大嫌いで、机に向かわせるだけでも一苦労。
つわりで胃が痛いというよりも彼に宿題をさせる事のが胃痛の原因ではないかと思うくらい。
でも今日から実家へ向かうので、根性で何とか8割くらい終わらせましたよ(;´∀`)。
これで安心して出かけられます。(残りの2割も恐ろしいが・・)



つい最近、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
あまり予防接種を受けない方なのですが、今回はもしインフルエンザにかかった場合
タミフルが使えないとか色々問題がありそうだったので受けました。


いつもの産婦人科さんで受けたんですが、先生が相変わらずおとぼけで・・(^^;
ついでに下腹部痛が時々するので聞いてみたんですが「腸が影響してるんでしょう。」と。
いやいや、こんな下の方に腸は無いと思うぞ?と困惑していたら

「便秘してませんか?」と聞かれるが、便秘はしていないと何度もお話ししてるんですが・・・。


ただ、胃痛と胸やけが続くので薬を出してもらいました。
「もう、そろそろつわりも終わる頃だけどねぇ」と話す先生に
「お薬出して下さい。」と念を押してくれる婦長さん、グッジョブ!!


確かに、以前に比べたら食べられるご飯の量は増えてきたとは思うんですが
相変わらず油ものが全くダメで、水炊きをした際、鳥肉の皮から出たと思う油が無理・・。
油が付いた白菜もアウトで、お湯で湯がいて食べました。


でも、豚ロースの真ん中あたりは食べられたり、生クリームも前に比べると大丈夫だったり。
かと言って、その日の気分によってかなり変わるので
自分が何を食べたいのか分からず、困惑しております(^▽^;)。



また来年も頑張りたいと思います。
皆さまも良いお年をお迎え下さい(^^)。







サンタさんの思う事。

今日はクリスマスイブですね(*´▽`*)


子ども達のプレゼントはDSのソフトです。
・・正直、ゲーム中心になってしまう傾向にあるので
あまりあげたくないと思ってしまうサンタさんなんですが(>_<)


子どもが小さい時に行った子育ての講演会で聞いた話に影響を受けており
その時の話で
・DSなどは6歳未満には与えてはいけない。(これはDSの箱にも書いてあるらしい)
・もし与える場合は10才すぎてから。
・wiiの体を動かすゲームなどはまだマシなど
小さな子がゲームをすると目や脳に影響があるといった内容だったと思います。
もう10年くらい前の話なんですけどね。


上の子の時はそれを守って10才すぎまで買いませんでした。
・・・でも上の子がゲームをしていたら下の子だってやりたくなるよね。
下の子も上の子に借りてやっているので、気が付いたら全然守ってませんわ(^▽^;)
だからと言って、子どもに差があるかといったら
元々の気質が違うので、比較に全然なりません。


でもネガティブ思考の傾向にある人はゲームをする事で成功体験を
積む事が出来るとかなんとかみたいな話もあったりするので(信憑性は怪しいが)
超ネガティブな息子にはいいかな、なんて言い訳してみたりして(;´∀`)



Happyなクリスマスをお迎え下さい☆☆



母子手帳

陽気が暖かい日が続きます。・・・2日後にクリスマスイブって冗談みたい(*_*)。
かぼちゃとゆずを買ってこなきゃ!



2回目の健診へ行った時の話です。


丁度8W、今回も内診かなと思っていたらエコー。
先生が嬉しそうに「新しい機械を導入したんだよ♪」とおなかにローション
・・・しかし「あれ?これはどうやって使うんだ?」とブツブツ。
「これはこうかな?」なんて聞かれても私には全くわかりません(;´∀`)。


なかなか映らないし、オマケに「DVDを接続してないから撮影出来ないです」と看護師さん(T_T)。
色々となんだかなという感じでしたが、なんとか映り赤ちゃん確認。心臓も動いてる。
一週間しかたっていないけど、だいぶ大きくなったなぁと感動。
DVDは無いですけど、写真だけでも満足です。何より元気だった事に安心。



そしてその日のうちに、役所へ母子手帳をもらいに行きました。
手にした母子手帳は以前の倍の厚さになっており、細かい事が沢山書いてあります。
ちょっとした育児書のよう。パパへの心得なんて初めてみたよ。
思春期の事まで載ってる!ひゃー!Σ(゚Д゚)(・・地域によるのかな?)


今は健診の補助券が14回分もあるよ!昔は2回だったのに!
出産育児一時金が42万!娘の時は30万で息子の時はギリギリ35万だったよ!
(ギリギリというのは、その当時、その年度の10月生まれから35万支給される制度が決まり
 息子は丁度10月生まれでした。9月生まれまでの子は32万か33万くらいだったかな?)


役所のお姉さんと話をしていて
やっぱりどうしても年齢の事が引っかかって、つい「この年でね・・」なんてぼやいていたら


「でも、この市は意外とこのくらいの年齢の方はいますよ。」と。
「驚くようなご年齢では無いから大丈夫ですよ。」・・・(T_T)


ちょっとだけお姉さんの言葉に勇気づけられました。


確かに、前に住んでいた場所よりも小さい子の比率が高いと感じていたんです。
そして兄弟数も3人以上というご家庭が多く、2人だと少ないねと言われる。
なんだろう、この地域は。子どもが生まれやすい何かがあるんだろうか(◎_◎;)。